200g ¥1,700(税込価格:¥1,836円)
これはコーヒーかと疑うほどケニア特有の甘さを持ちながらも紅茶を思わせるほどの味わい。素晴らしいケニアです。
カマゴゴ水洗工場はムランガ地域に位置し、高品質コーヒー産地で有名なニェリ地域とキリニヤガ地域に隣接するコーヒー産地です。ナイロビから北西に120kmの場所に位置します。近年コーヒー価格が安定、農地への施肥や樹の管理も良好で、品質の向上が目覚ましい注目の新興エリアです。
カマゴゴ水洗工場は1986年に周辺の3村(マシオヤ、ウンブイ、カギオイニ)でコーヒーを生産しているエリア(約9エーカー)の農家を対象に設立されました。その後、キル農協の一員となりました。現在860 名の農家がカマゴゴ水洗工場にチェリーを搬入しています。このエリアの特色は、茶葉の栽培エリアであるということです。工場は、工場長であるステファン・イフゴ氏の下、5 名の専属スタッフと共に運営されています。
品 種: SL28・SL34
栽培地: ムランガ地域 キル農協 カマゴゴ水洗工場周辺の農家
組合員: 約 860 名 /
標 高: 1650m /
降雨量: 1500mm(年間平均)
土壌: 肥沃な赤色の沖積土 有機物に富み、 水はけに優れ、空気を良く含むコーヒーの樹にとって良質な土壌。
収穫時期: メインクロップ 10 月〜12 月、サブクロップ 3 月〜5 月